こんにちは。
かいです。
今回は「【予想】2021年のパフォーマンスが良い資産」というテーマで執筆します。
今までの資産クラス別リターン
モーニングスターHPでは各年の資産クラス別リターンを表にしてまとめて紹介しています。
【参考図】

※モーニングスターHPより引用
モーニングスター INDEXサイト www.morningstar.co.jp
私が投資家デビューした2018年を振り返ると、国内REITが最もパフォーマンスが良く、コモディティ(原油)が最もパフォーマンスが悪かったです。
[なおこの年は全体的にリターンが悪かったです。]
2019年では逆にコモディティ(原油)が最もパフォーマンスが良かったです。[この年は全体的にパフォーマンスが良かったです。]
このように毎年安定してパフォーマンスが良い資産は無く、常に入れ替わり立ち替わりで変動しています。
ゆえに一般論として、「各資産を分散して投資するのが良い」と言われています。
分散投資に関する私の考え
私も一般論に概ね賛成しています。
なぜなら「いつ・どの資産のパフォーマンスが良くなるか」なんてわからないからです。
ただ分散投資には1つデメリットがあります。
それは分散によってリターンが少なくなることです。
分散投資は「元々上がる銘柄・下がる銘柄を均して、トータルでプラスにしよう」という概念なので当たり前といえば当たり前なのですが…
投資資金が多い人であれば分散投資は守りつつ増やすことができ非常に素晴らしい投資法ですが、私のように掛け金が少ない投資家にとってみると若干不利に働きます。
そこで私は今年パフォーマンスが良いと思う資産を予想し、その上位資産にのみ分散投資を行いたいと考えています。
【予想】2021年のパフォーマンスが良い資産
私が予想する「2021年のパフォーマンスが良い資産」はこちらです↓
1位.先進国株式
2位.国内株式
3位.国内REIT
4位.先進国REIT
5位.新興国株式
先進国株式を1位とした理由
まず先進国株式のパフォーマンスはモーニングスターの表を見るとわかる通り、基本的に上位に来ています。
特に景気が良いとされている年には必ずと言って良いほど上にいます。
今年はコロナの影響で通常の経済状況とは異なりますが、依然として財政政策・金融政策を各国で行なっているためマネーが市場に出回り好景気の時と同じくらい株高となっています。
そのため今年は先進国株式が1位に来ると思いました。
国内株式を2位とした理由
国内株式を2位とした理由は、今年の2月に日経平均株価が約30年半ぶりに3万円台に突入したからです。
バブル崩壊以降、今まで3万円台を超えたことがなかった日経平均株価ですが、今回その壁を超えたのでその強気な流れが1年間続くのではないかと思います。
【参考記事】
国内REITを3位にした理由
国内REITを3位にした理由は、株式に比べるとパフォーマンスは若干劣りますが、それでも高配当銘柄が多いので極端な値崩れがしないと思い3位という予想にしました。
REITが高配当な理由はこちらの記事にて解説しておりますので、そちらをご参照ください😊
【参考】
先進国REITが4位の理由
先進国REITが4位の理由は、過去の国内REITとのパフォーマンスを分析したら、大体6割程度が[国内REIT>先進国REIT]という結果になっていたからです。
あとは国内REITと同様の理由です。
新興国株式が5位の理由
新興国株式が5位の理由は、以下の通りです。
・コロナ対策のための財政政策・金融政策のおかげで世界的に現金(キャッシュ)が有り余っており、その一部が株式市場に流れているから。
・先進国株式の売買でも使いきれなかったキャッシュが新興国市場に現在流れているから。
実際VTは最近1株100$を突破しました。
※最高値更新中
VTは先進国・新興国に満遍なく投資できるETFです。
詳しくはこちらの記事にて紹介しておりますので、ご覧ください😁
【参考】
私のポートフォリオ
私の現在のポートフォリオは下記の通りとなっております。


詳しくは「3月 ポートフォリオ公開」という記事で紹介しておりますので、そちらをご覧下さい。
【参考】
このように現在有言実行中です😁👍
まとめ
分散投資は資産を極力減らさないで増やすことができる素晴らしい投資法ですが、運用金額が少ない人には資産拡大の妨げとなることがあります。
そこで今回パフォーマンスの良い資産を予想してみました。
予想の内容はこの通りです。
1位.先進国株式
2位.国内株式
3位.国内REIT
4位.先進国REIT
5位.新興国株式
もし私のように「ちょっとだけリスクを取って増やしてみよう!」と思う方は、ぜひ参考にしてみてください😁
ただ自己責任でお願いします🤲笑
この記事を通して多くの方々のお力になれれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました😊