こんにちは。
かいです。

今回は「Googleアドセンスを1発合格した方法」について紹介します!
※なおこの記事で書くことは私の実体験をもとにしているので、比較的再現性は高いと思います。
Googleアドセンスとは
Googleアドセンスとは、Googleの提供しているコンテンツ連動型広告配信サービスのことです。(Wikipediaより引用)
【Googleアドセンス広告の例】

※著作権などの関係から、念のためモザイク加工をしています。
皆様もこのような「スポンサーリンク」または「広告」といったものを目にする機会が多いと思います。
まさにこれがGoogleアドセンス広告なのです。
Googleアドセンスの特徴
Googleアドセンスには以下の特徴があります。
2.クリック型の報酬形態
自動広告機能
皆様もよくスポンサーリンクに貼られている広告が、
なぜか自分の興味のあるもので驚いたことはないでしょうか?
私自身もクレジットカードを作る際に比較サイトなどを検索したら、次の日から広告がクレカのものになってました。笑
なぜこのようなことができるのかというと、
Googleの検索履歴やcookieというシステムによって分析されているかららしいです。(詳しいことは私もあまりわからないので、ググってください笑)
このようにして、各個人の興味のある広告を自動的に表示してくれます。
クリック型の報酬形態
クリック型の報酬形態とは、広告をクリックした段階で収益が発生するということです。
なお反対の広告形態は「成果型報酬形態」と呼ばれ、
主にアフィリエイトなどのことを指します。
Googleアドセンスを1発合格した方法
Googleアドセンスの概略については上記のような感じです。
今度は本記事の1番伝えたい「Googleアドセンスを1発合格した方法」について紹介します。
Googleアドセンスを1発合格した方法は下記の通りです。
1.WordPressにて10記事を以上アップする
2.ブログ内にお問い合わせフォーム&プライバシーポリシーを設置する
3.Googleアナリティクス&Googleサーチコンソールをブログと連携させておく
4.Googleのポリシーなどを把握する
10記事以上アップする
審査を開始する上でやはりコンテンツが必要です。
最低10記事以上ないと審査すら開始されないそうです。
またこちらはやっつけで10記事以上上げても意味がありません。
内容が充実しているものをあげましょう!
内容については、以下のことを意識して書く必要があります。
①読み手にとって価値のあるコンテンツを提供していること
②おかしな文章になっていないこと
③独自性の高いコンテンツであること
Googleは基本的に「ユーザー(お客様)主義」を徹底しています。
ですので①のように、読んで意味のないコンテンツにGoogleのお墨付きを与えるわけにはいかないのです。
②についても同様で、読んで意味のわからない文章だとそもそも価値がないに等しいので評価できません。
③については、当たり前といえば当たり前の内容です。
誰かのコピペ記事だと、執筆者の合意が取れてない場合、著作権侵害などでトラブルとなります。
そのためそのような記事にはGoogleは関わりたくないのです。
プライバシーポリシーを設置する
Googleアドセンスの審査を通過するためには「お問い合わせフォーム」と「プライバシーポリシー」の設置が必須です。
※利用規約参照
WordPressに「お問い合わせフォーム」と「プライバシーポリシー」を設置する方法は、YouTubeに開設動画が上がってるので、そちらを参照してください。
【参考】
ちなみに私も様々な方の動画を見ながら、見よう見まねで設置しました。笑
Googleアナリティクスとサーチコンソールを紐付ける
Googleアドセンスの審査にGoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールの紐付けは関係ありませんが、気休めのため&分析のために登録しました。
Googleのポリシーを確認する
Googleアドセンスには、様々なポリシーがあります。
①アダルトコンテンツの禁止
② アルコール・タバコ・違法薬物などの勧誘の禁止
③ ギャンブルを促すコンテンツの禁止
④ 誹謗中傷コンテンツの禁止
⑤ 暴力的な内容の禁止etc
これらの内容に該当する場合は、そもそも審査すらされません。
また審査通過したサイトでも、今後このような内容に該当した場合、アドセンスの利用停止やアカウント取消の処置が取られるそうです。
まぁ基本的にきちんとした運用を心がけていたら該当しませんので、安心してください。
まとめ
審査の合格法は、
①読者目線で書かれた価値のあるコンテンツ
②独自性があるコンテンツ
③ポリシー違反のないコンテンツ
④問い合わせフォーム&プライバシーポリシーの設置
⑤最低10記事以上投稿
(⑥Googleアナリティクス・Googleサーチコンソールの紐付け)
です。
以上が私がGoogleアドセンスを1発合格した方法(実体験)です。
いずれもググってみると「Googleアドセンス合格法」といった記事と内容が似ていると思います。
まぁ複数サイトを見比べて、共通する内容を実際にやってみれば再現性が高いと思います。
この記事を読んでいるあなたが、審査通過することを心から祈り締めたいと思います。
拙い文をお読みいただきありがとうございました😊