こんにちは。
かいです。

今回は「【コラム】株クラ七不思議」について紹介します😆
雑談みたいな感じなので、お気軽にご覧ください♪
株クラ七不思議
私が思う「株クラ七不思議」はこの通りです。
②資産額も凄まじい
③美女が多い
④逆転ストーリーが多い
⑤動物アイコンが多め
⑥資産額が凄いのに、不動産を持っていない割合が多い
⑦節約家が多い
入金力が凄まじい
まず入金力が凄まじいです😳
多くの方々が月々5万円以上を平気でインデックスファンドに投資しています。
中には月々10万円以上の人も…💦
おそらく収入が多い方々だとは思いますが、たまに同年代の人でもいますw
どこからお金が出ているのか不思議でたまりませんw
資産額も凄まじい
①と似た内容ですが、株クラの皆さんは資産額も凄まじいです😳
20代の平均貯金額は113万円、貯金額の中央値は8万円とよく言われますが、株クラは500万円以上がザラにいます😅
どこからお金が湧いているのか、こちらも不思議でたまりませんw
美女が多い
株クラの女性たちは美女ばっかりです😍
ツイートの写真を見て驚愕しましたw
なぜ皆さんモデル級の美女ばかりなのか、永遠の謎です😁
逆転ストーリーが多い
株クラの皆さんは総じて逆転ストーリーが多いイメージです。
例えば、「〇〇歳の時に無知を漬け込まれて騙された⇨勉強して今は資産額○○万円運用中!」
といった感じです。
中には信用させるために嘘をついている場合もあるかもしれませんが、それでも多くの方々は真実を語っていると思われます‼️
自分も騙されないように気をつけないと…😅
動物アイコンが多め
株クラの方々は、動物アイコンが多いイメージです。
例えば投資熊(@invest_kumakuma)さんやおのすけ(@liberalowl)さんです。
毎日有益な情報を得られ、さらに癒されているのでありがたいです😁
投資熊さんのブログはこちら↓
おのすけさんのブログはこちら↓
資産額が凄いのに、不動産を持っていない割合が多い
株クラの方々は先程申し上げた通り、入金力・資産額がバケモノクラスですw
しかし不動産投資(賃貸業)をしている人は、ほとんどいません。
個人的には「あれだけキャッシュがあるのにもったいない」気がしてます💦
(余計なお世話ですが…)
節約家が多い
株クラの方々は節約家が多いイメージです。
例えば楽天経済圏での生活や、ふるさと納税を利用した食費の削減など…
そうじゃないとあれだけの入金額を用意できませんよね😅
自分も見習わないと…💦
最後に…
私も自称株クラですw
ですが、まだまだ他の方々には及びません😂
他人と比較しすぎるのは良くありませんが、見習うべき点は見習わないとです‼️
私も頑張って追いつけるようにします👍