こんにちは😃
かいです。
今回は先日作った資産運用サークルについて紹介したいと思います。
資産運用サークルとは
「資産運用サークル」とは、
個別株やETF、投資信託などに関する様々な知識を交換したりして共に成長していくことを目的とした
サークルです。
活動方針や頻度については、
毎週土曜日に近況報告、あとは適宜勉強した知識を公開
といったことを予定してます。(上記は全て任意参加)
どんな方に来て欲しいか?
資産運用に興味がある人ならどなたでも構いません! 気軽に来てください!!
どのように参加してほしいか?
投資法は人それぞれです。他人の意見を尊重して参加してほしいです。
「資産運用サークル」を作った理由
資産運用サークルを作った理由は、
1.バッチが貰えるから
2.共に成長できる仲間を見つけたいと思ったから
です。
①の理由は単純ですよね(笑)
せっかくnoteもやっているので、様々なサービスを利用したいと思い、今回登録しました。
②の理由が本命です(笑)
やはり知識がある人々が集まり、様々な情報を交換することによって、多角的に物事を捉えることができるようになると思います。
そしてその結果、お互いにとってより良い運用ができると思ってます!
上記の理由から、今回サークルを作ってみました。
サークルの加入方法
サークルの加入方法ですが、資産運用サークル|かい@米国株投資家■なにをするサークルか 個別株やETF、投資信託などに関する知識を交換したりして共に成長していくサークルです! ■活動方note.com
↑こちらをクリックして私のサークルページに飛び、プレミアムプラン(月額100円)を選択してください。
本当のことを言うと月額無料にしたかったのですが、システム上それができなかったので、最低金額の100円にさせていただきました。
ご容赦ください。
最後に
自分自身サークルを作るのは初めてなので、至らぬ点が多いと思いますが、何卒よろしくお願い致します。
資産運用に興味のある方々と共に向上していきたいと思っていますので、是非一緒に活動していきましょう