お気軽にご覧ください^w^

格安SIMに乗り換えました!

こんにちは。
かいです。

 

今回は「格安SIMに乗り換えました!」というテーマで執筆します。

 

 

格安SIMに乗り換えた理由

私が今回格安SIMに乗り換えた理由は、固定費を下げて節約するためです。

 

 

私は現在HondaのCB400スーパーフォアというバイクを注文しておりそれの納車待ちですが、仮にバイクが届いた時の固定費を計算してみました。

 

【参考】CB400スーパーフォア

 

 

すると赤字になることが判明・・・

 

 

これはマズイということで過去の家計簿を振り返り、削減できるところを洗い出しました!

 

そしてすぐ削減できそうなことが「スマホ代」でした。

 

 

 

今までの通信費とこれからの通信費

私は今までソフトバンクのギガ使いホーダイプラン+通話料準定額オプションだったんので月々8000~9000円ほどでした。
※iPhone12の割賦払い含む
(家族割やソフトバンク光割を適用していなければ1万円超です😂)

 

 

しかし今後はワイモバイルのMプランなので月々5000~6000円ほどとなります。
※iPhone12の割賦払い含む

 

 

少なく見積もってたったの2000円ほどしか削減できませんが、それでも年換算にすると24000円も浮くのでその威力に驚きます😳

 

 

 

節約の肝は固定費にあり!

FPの方々や節約家の方々が「節約は変動費よりも固定費を見直せ!」と言います。

 

 

なぜなら変動費は1回切りですが、固定費は節約すると一生続くからです‼️

 

私もそれにならい今回行動してみました😆

 

 

今後は「節約マイルール」を作成して、より一層節約に励み、バイクが来ても貯金ができるような体制を構築します👍

最新情報をチェックしよう!

その他の最新記事8件

>