お気軽にご覧ください^w^

オススメ REIT銘柄

こんにちは。
かいです。

 

 

今回は「オススメ REIT銘柄」について紹介します。

 

 

 

REITとは

REITとは不動産投資信託の略で、公衆から調達した資金を不動産に投資する金融商品の一種です。

 

REITを使って投資をすると、手間なく小口で不動産に投資することができます‼️

 

 

REITに関する詳しい内容は下記記事にて紹介しておりますので、そちらをご覧ください😆

REITとは | かいブログ 米国投資家への道

 

 

 

オススメ REIT銘柄

では本題の「オススメ REIT銘柄」について紹介します。

 

 

ヒューリックリート投資法人(3295)

画像1

最低購入金額:174600円(2021年5月3日時点、以下の銘柄も同様)
予想分配金利回り:4.01%(5月3日時点)
格付:AA-(株式会社日本格付研究所)

 

 

格付の見方についてはこちらの記事をご覧ください!

格付けについて | かいブログ 米国投資家への道

 

 

こちらの銘柄は総合型です。
そのため事務所・商業施設・ホテル・その他施設といったように、幅広く分散して投資ができるのが特徴です。

 

 

ヒューリックはコロナ禍でなかなか買えない都心の大規模ビルなどを購入したので、コロナが落ち着き経済が元通りになったら高額な賃料で利益を上げ、投資家たちに還元してくれると思います‼️

   

 

【参考】

ヒューリック、ティファニー銀座ビルを孫氏から取得 ヒューリックは1日、芙蓉総合リースと組み「ティファニー銀座ビル」(東京・中央)を2020年2月28日に取得したと発表した。www.nikkei.com

電通本社ビル売却、ヒューリックが優先交渉 電通グループの東京・汐留の本社ビル売却で、不動産大手のヒューリックが優先交渉先となったことが25日分かった。売却金額は30 www.nikkei.com

ヒューリックリート投資法人 – JAPAN-REIT.COM SP版 www.japan-reit.com

 

 

  

ケネディクス商業リート投資法人(3453)

画像2

最低購入金額:279800円
予想分配金利回り:5.06%
格付:A+(株式会社日本格付研究所)

 

 

こちらの銘柄は複合型(商業施設・物流施設とその他)です。
そのため分散はできずリスクは高くなりますが、その分リターンも大きくなります。

 

なお商業施設は好景気の時にパフォーマンスが良くなる傾向があるので、コロナが落ち着いたら良いパフォーマンスを発揮してくれることでしょう‼️

ケネディクス商業リート投資法人 – JAPAN-REIT.COM SP版 www.japan-reit.com

 

 

 

森トラスト総合リート投資法人(8961)

画像3

最低購入金額:157500円
予想分配金利回り:4.27%
格付:AA(株式会社日本格付研究所)

 

 

こちらの銘柄は総合型です。
特に都心の一等地に立地する森ビルに投資できるのがこの銘柄の最大の特徴です‼️

都心は値下がりリスクが少ないので、長期的に保有しても最低限投資した金額程度は回収できるでしょう☺️


森トラスト総合リート投資法人 – JAPAN-REIT.COM SP版 
www.japan-reit.com

 

 

 

イオンリート投資法人(3292)

画像4

最低購入金額:150500円
予想分配金利回り:4.25%
格付:AA-(株式会社日本格付研究所)

 

  

こちらの銘柄は複合型(商業施設・物流施設)です。
最大の特徴は、全国にあるイオンモールの土地・建物に投資ができる点です‼️

 

私も地方出身でしたので、イオンには大変お世話になりました。
最近実家に戻った時もイオンに行ったのですが、コロナの影響で人は少なかったものの、それなりに栄えていました。

今後経済が元通りになれば、イオンもまた利益を上げられるでしょう。

 


イオンリート投資法人 – JAPAN-REIT.COM SP版 
www.japan-reit.com

 

 

 

まとめ

今回は、「ヒューリックリート投資法人(3295)」「ケネディクス商業リート投資法人(3453)」「森トラスト総合リート投資法人(8961)」「イオンリート投資法人(3292)」を紹介しました。

 

 

REITは大体の銘柄で利回りが高くなっていますが、今回紹介したものはその中でも特に利回りが高いものを選びました😆

 

 

ぜひこの機会にREITにも投資してみては?!🤔

 

 

また、「個別銘柄はちょっと高くて手が届かない💦」という人は、たわらノーロード国内リートなどの投資信託で、より少額で分散投資することも可能なのでぜひ利用してみてはいかがでしょうか?!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました😊

 

 

【関連記事】

REIT 投資信託 | かいブログ 米国投資家への道REIT&投資信託始めました! こんにちは。かいです。 今回は報告系ブログです。 実はこの度 人生初のREIT&投資信託を始めました! 【参考写真kaiblognkslion.com

 

 

【参考文献】

格付情報|財務情報|ヒューリックリート投資法人 www.hulic-reit.co.jp

ケネディクス商業リート投資法人 ケネディクス商業リート投資法人は生活密着性の高い商業施設への重点投資を通じて、地域コミュニティの活性化や社会インフラの整備 www.krr-reit.com

格付情報|財務情報|森トラスト総合リート投資法人 www.mt-reit.jp

JAPAN-REIT.COM www.japan-reit.com

最新情報をチェックしよう!

日本株投資の最新記事8件

>