お気軽にご覧ください^w^

【祝!】信用取引口座開設

こんにちは。
かいです。

 

 

この度、信用取引口座を開設しました😆

 

https://twitter.com/nkslion/status/1423793035310112768?s=21

 

 

私が今回信用取引口座を開設しようと思ったきっかけをご紹介します‼️

 

 

 

口座開設したきっかけ

【きっかけ】
・投資ブログを書く者として、幅広い知見を得たかったから。
・実体験をすることにより、言葉に重みをつけられると思ったから。
・日本株は米国株と比較して右肩上がりになる銘柄が少なすぎるので、空売り(株を借りて売りから入ること)した方がリターンを得られやすいと思ったから。

 

 

 

私は信用取引について、ある程度の知識は持っています。

 

しかし実際にやったことがないので言葉の重みがないのはもちろんのこと、知識ももしかすると誤った解釈をしているかもしれません…😅

 

 

なので信用取引口座を開設し、やってみたいと思いました‼️

 

さらに言うと、日本の個別株を先日買いましたが、2021年8月7日現在、-7.5%となっています🤣

しっかり分析して買った銘柄なので自信はありました。
しかし、日本株は[大体右肩下がりorボックス相場]なので、ファンダメンタルズ分析をしっかりしても勝ちにくいのが現実です💦

 

 

だから「逆に下がる前提で仕込もう!」と思い、信用取引口座開設を申し込みましたw

 

 

 

信用取引のリスクなど

信用取引は便利な仕組みです‼️

 

しかし信用取引ならではリスクやデメリットもあります…

 

 

例えば、追証になるリスクや貸株の金利を払わないといけないなどです。

 

 

もちろんそのリスクやデメリット理解してるので私は大丈夫ですが、読者の皆さんは「かいがやってるから俺もやってみよう!」とすぐ思わずに、しっかり検討してください‼️

 

 

 

補足

信用取引はあくまで補助的な役割として利用します。

 

私の投資方針は、基本的に米国株現物取引・長期保有です‼️

 

 

最後に…

今回信用取引口座を開設しましたが、ハイリスク・ハイリターンを目指すと言うよりは、ミドルリスク・ミドルリターンを目指す感じです。

 

最初は少しプラスになれば十分かなと思っています。

 

 

今後も実際に経験しながら勉強していきたいと思います😁

最新情報をチェックしよう!

日本株投資の最新記事8件

>