こんにちは。
かいです。
今回は「【投資初心者必見!】必読書7選」といった内容で執筆します‼️
※この記事は約7分で読み終わります。
✅投資を始めたばかりの初心者
✅投資を始めようと思っている方
✅投資経験は少しあるが、未だにスタイルが定まっていない方
まずはじめに
まず投資を始めると様々なジャンルの投資家と出会いますよね笑
例えば
✅デイトレ型やスイングトレード中心の短期投資家
✅キャピタルゲインをメインにしつつ配当金なども狙う中期投資家
✅配当金を目当てにしつつキャピタルゲインも狙う長期投資家
✅配当金のみを目当てとし、死ぬまで売るつもりのない超長期投資家etc
このように株式投資1つをとってもいろんな考え方やそれに関する投資法があります😅
こんなにたくさんの考え方があったら、
「自分にはどの投資法が合っているのか?!🤔」と思うのも当たり前ですよね💦
少なくともこの記事を読んでいる方々は、このような不安を抱えていることでしょう。
実際私自身も株式投資を始めたばかりの頃はそうでした😅
右も左もわからなかったので、ただひたすら本屋に行って棚に並んでいる株式投資の本を片っ端から買って読み漁ってました。
今考えるととても効率が悪いですよね笑
ですが沢山の書籍を読んだことによって、投資家なら一度は読んでおくべき名著とも出会えました🥰
そこで今回は、読者の方々がまわり道をせず最短で一流の投資家の頭脳になれるような7冊の名著を紹介します😁👍
【投資初心者必見!】必読書7選
本当の自由を手に入れるお金の大学
この本はYouTubeで活躍されている両学長が動画の内容を本にまとめたものとなっています。
全ページカラー印刷なので、「見やすく・わかりやすい」です。
自分自身も両学長のYouTubeや本で金融リテラシーをつけたので、金融リテラシーをつけたい人は、まずこの本を読んでみましょう‼️
バビロン大富豪の教え
この本もメチャクチャ有名ですよね🥰
この本では、昔からお金持ちに共通する
7つの教えを紹介しています‼️
この教え通りに行動することで、投資での失敗を減らせるのと同時に金融リテラシーをアップすることもできます👍
金持ち父さん貧乏父さん
金持ち父さん貧乏父さんも投資家のバイブル的な書物です‼️
この世の中の働き方を従業員(E)・自営業(S)・ビジネスオーナー(B)・投資家(I)という4つのクアドラントに分け、「お金持ちはなぜお金持ちになり、貧乏人はなぜ貧乏人となるのか」についてわかりやすく説明されています。
皆さんもこのバイブルを読み、自分が現在どの位置に居て、将来どの位置に移動したいのかを決めるきっかけにしましょう‼️
バカでも稼げる「米国株」高配当投資
この本は米国株投資家として有名なバフェット太郎さんの著書です。
バフェット太郎さんは若干言葉のクセがすごいですが、米国株高配当株の魅力を余すところなく伝えてくださっています笑
皆さんもこの本を読むことによって、米国株投資の魅力を感じましょう🥰
ETFはこの7本を買いなさい
この本では、どのETF(上場投資信託)を選ぶのが得策かについて、選ぶ基準を示してわかりやすく説明されています。
ETFは格安の信託報酬で分散投資ができる素晴らしい金融商品なので、ぜひこの機会にこの本を手に取って
勉強してみましょう‼️
ファンダメンタル投資の教科書
この本では、長期投資をするうえで必要となってくる
「ファンダメンタルズ分析」のやり方についてわかりやすく解説されています‼️
ファンダメンタルズ分析は投資家の分析手法の中の王道なので、ぜひ勉強してください👍
今日からFIRE!40代でも遅くない退職準備&資産形成術
こちらは最近出版された本です。
著者のおけいどんさんは昨年にFIREし、27年間のサラリーマン人生に終止符を打った方です。
この本では、「どうやったらFIREできるのか?!」
という質問に対して再現性の高い方法を提案してくれています😁
私自身もなんとなくFIREを目指していましたが、
この本を読んだことによってFIREへの道筋が具体的となりました😆
将来FIREしたい投資家にとって必読の本です‼️
まとめ
今回紹介した本はどれも素晴らしいものばかりです🥰
この7冊さえ読んでおけば、一流の投資家として99%達成したと言っても過言ではないでしょう笑
残りの1%は自分自身で生み出した投資法を実践することです。
逆にこの7冊の内1冊も読んでないで投資をしていると、どこかのタイミングで失敗します💦
失敗をしないためにも、今すぐ今回紹介した本の中で
少なくとも1冊は読みましょう‼️
思い立ったら吉日です😁
この記事を通して読者の方々が抱えている不安を取り除くとともに、一流の投資家への一歩を後押しできれば幸いです。
最後までお読み頂きありがとうございました