こんにちは。
かいです。

今回は[5月24日〜5月28日]の経済指標を紹介します。
経済指標の見方については、こちらの記事をご覧ください♪
【参考記事】
今週の経済指標
5月24日(月)
【重要】
7時45分頃 四半期小売売上高指数〔ニュージーランド🇳🇿〕
14時頃 消費者物価指数〔香港🇭🇰〕
20時5分頃 黒田日銀総裁、発言〔日本🇯🇵〕
23時30分頃 ベイリー英中銀総裁、発言〔イギリス🇬🇧〕
5月25日(火)
【超重要】
15時頃 国内総生産(GDP、改定値)[前期比]
国内総生産(GDP、改定値)[前年同比]
国内総生産(GDP、改定値、季調前)[前年同比]
いずれもドイツ🇩🇪
23時頃 新築住宅販売件数[年率換算件数]
新築住宅販売件数[前月比]
いずれもアメリカ🇺🇸
【重要】
9時頃 四半期国内総生産(GDP、確定値)[前期比] 〔香港🇭🇰〕
17時頃 IFO企業景況感指数 〔ドイツ🇩🇪〕
20時頃 ケース・シラー米住宅価格指数[前年同月比]
住宅価格指数[前月比]
23時頃 消費者信頼感指数
リッチモンド連銀製造業指数
いずれもアメリカ🇺🇸
5月26日(水)
【超重要】
11時頃 ニュージーランド準備銀行政策金利🇳🇿
【重要】
7時45分頃 貿易収支 〔ニュージーランド🇳🇿〕
【普通】
14時頃 景気先行指数・景気一致指数 改定値
〔日本🇯🇵〕
20時頃 MBA住宅ローン申請件数[前週比] 〔アメリカ🇺🇸〕
5月27日(木)
【超重要】
21時30分 四半期実質国内総生産(GDP、改定値)[前期比年率] 〔アメリカ🇺🇸〕
【重要】
21時30分頃 耐久材受注[前月比]
耐久材受注・輸送用機器除く[前期比]
新規失業保険申請件数
失業保険継続受給者数
四半期GDP個人消費・改定値[前期比年率]
四半期コアPCE・改定値[前期比年率]
住宅販売保留指数[前月比]
住宅販売保留指数[前年同月比]
いずれもアメリカ🇺🇸
【普通】
8時50分頃 対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債、対内株式) 〔日本🇯🇵〕
5月28日(金)
【超重要】
21時30分頃 個人消費指数(PCEデフレーター)[前年同月比]
個人消費指数(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)[前月比]
個人消費指数(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)[前年同月比]
いずれもアメリカ🇺🇸
【重要】
8時半頃 失業率、有効求人倍率
東京都区部消費者物価指数(CPI、生産食料品除く)[前年同月比]
いずれも日本🇯🇵
15時45分頃 国内総生産(GDP、改定値)[前期比] 〔フランス🇫🇷〕
18時頃 消費者信頼感(確定値)、経済信頼感 〔EU🇪🇺〕
21時30分頃 個人所得、個人消費支出[前月比]
22時45分頃 シカゴ購買部協会景気指数
23時頃 ミシガン大学消費者態度指数・確報値
いずれもアメリカ🇺🇸
まとめ
今週の特に重要な経済指標は、
5月24日 黒田日銀総裁、発言
5月25日 23時頃 新築住宅販売件数[年率換算件数]
新築住宅販売件数[前月比] 〔アメリカ🇺🇸〕
5月26日 7時45分頃 貿易収支 〔ニュージーランド🇳🇿〕
5月27日 四半期実質国内総生産(GDP、改定値)[前期比年率] 〔アメリカ🇺🇸〕
5月28日 個人消費指数(PCEデフレーター)[前年同月比]
個人消費指数(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)[前月比]
個人消費指数(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)[前年同月比]
いずれもアメリカ🇺🇸
です。
このデータ次第で株式・為替相場が大きく動く可能性があるので、気をつけながら投資をしましょう‼️
【参考文献】