こんにちは。
かいです。

今回は「私が参考にしているブログ記事・YouTube」を紹介します‼️
私が参考にしているブログ記事
投資熊のゆるふわ資産形成
投資熊さんのブログでは、ETF91や信託報酬・経費率シミュレーションといった記事で、実用的なことを学べます‼️
私自身SPLGというETFを知りませんでしたが、投資熊さんのおかげで知ることができました😆
今では受け売りですが、SPLGに投資することでコア・サテライト運用を実現しています🥰
※コア・サテライト運用については、こちらをご参照ください。(かいブログ)
ペンギンの株主優待ブログ
こちらのブログでは毎月届く株主優待品を紹介しています😆
私も将来、株主優待&配当金で生きていきたいと考えているため、こちらのブログを読んで将来へのモチベーションを高めています😁
私が参考にしているYouTube動画
中田敦彦のYouTube大学
中田敦彦のYouTube大学は、面白くてわかりやすい説明で人気を博しています😆
あっちゃんの動画では基本的なことを学び、そのことが本当に正しいのかを自分自身で比較して勉強しています‼️
ホリエモンチャンネル
堀江貴文さんは極端ではありますが、忖度しない発言のおかげで物事の本質を知るきっかけをくれますw
両学長 リベラルアーツ大学
リベ大は「貯める力・稼ぐ力・増やす力・守る力・使う力」を総合的に高めてくれます‼️
私はこちらの動画を参考にしつつ、自分自身の状況に合わせて情報を取捨選択しています。
例えば、「格安SIMがいいとわかっているが、自分の場合、キャリアスマホの方がトータルでお得」といった感じです。
皆さんもリベ大で得た知識を盲信的に行動するのではなく、あくまで参考にしながら自分自身の状況に当てはめて行動してみてはいかがでしょうか😆
まとめ
私も常に変動する社会状況に対応するべく、日々勉強しています‼️
そして今回紹介した記事や動画は、私の知識の糧となっています😁
ぜひ皆様もさまざまな方々の知見を吸収し、向上していきましょう😆