お気軽にご覧ください^w^

2022年 休場日一覧

こんにちは。
かいです。

 

今回は「2022年 休場日一覧」をまとめました‼️

 

 

東京市場

1月1日:元日
1月2日,3日:三ヶ日休み
1月10日:成人の日
2月11日:建国記念日
2月23日:天皇誕生日
3月21日:春分の日
4月29日:昭和の日
5月3日:憲法記念日
5月4日:みどりの日
5月5日:こどもの日
7月18日:海の日
8月11日:山の日
9月19日:敬老の日
9月23日:秋分の日
10月10日:スポーツの日
11月3日:文化の日
11月23日:勤労感謝の日
12月31日:大晦日

※2021年11月21日現在

 

 

【参考文献】

日本取引所グループHP

 

 

 

米国株式市場

1月1日:元日
1月17日:キング牧師生誕祭
2月21日:ワシントン生誕祭
4月15日:聖金曜日
5月30日:戦没者追悼記念日
7月4日:独立記念日
9月5日:労働者の日
11月24日:感謝祭
12月26日:クリスマス

※2021年11月21日現在

 

 

【参考文献】

米国株式市場・休場日【2022】OnoBank

 

 

 

追伸

日本は祝日などが多いため、比較的休場日が多くなっています。
一方でアメリカは9日しか休場日がありません。

値動きをあまり気にしない人や逆に『毎日でも市場が開いていてほしい!』と思う人は、米国株式市場の方が合っているかもしれませんw

最新情報をチェックしよう!

株式投資の最新記事8件

>