お気軽にご覧ください^w^

国内REIT解約

こんにちは。
かいです。

 

 

今回は「国内REIT解約」というテーマで執筆します。

 

 

 

国内REIT解約

私は昨年の8月からほぼ毎週「たわらノーロード国内REIT」と「たわらノーロード先進国REIT」を積立投資してきました‼️

 

【関連記事】

 

 

しかしこの度、国内REITの方の積立を解約しました😳

 

 

国内REITを解約した理由は2つあります。

❎パフォーマンスが悪かったから
❎今後成長する気配が感じられなかったから

 

 

国内REITは安定感はあるものの、直近のパフォーマンスはそこまで良くありません💦

チャートを見ると明らかです。

画像1

コロナショックが起きる前は比較的きれいな右肩上がりでしたが、最近は頭打ちのような推移です😂

 

そして今後、その頭打ちを打破できるかといえば厳しそうです😇

なぜなら日本は少子高齢化社会がますます進み、経済が鈍化していくからです📉

ということは現在が天井付近ということになります。

 

だったらいっそのこと損切りで売ってしまえ!」というのが今回の行動結果です😅

 

 

 

先進国REITの方は?

では先進国REITの方はどうなのでしょうか?!🤔

画像2

国内REITよりは比較的激しめの動きを見せますが、成長性は著しく見られます☺️

 

実際にコロナ前よりも最高値圏を推移しているのが何よりの証明です‼️

日本以外の先進国も少子高齢化問題を抱えていますが、まだ日本より深刻ではないです。
その結果がチャートに現れているのではないのでしょうか?!😆

 

 

 

最後に

今回売却&解約した国内REITのお金の使い道ですが、先進国REITの積み立てや米国株投資の足しにしようかなと考えています😃

 

少し損をしましたが勉強代として前向きに捉えたいと思いますw

 

 

皆様も投資をしていれば利益を得たり損失を出したりすると思います。

いずれも人生の糧になると思いますので、ぜひ前向きに捉えて頑張っていきましょう😆👍

最新情報をチェックしよう!

株式投資の最新記事8件

>