お気軽にご覧ください^w^

2021年度 投資成績発表!

こんにちは。
かいです。

 

 

あけましておめでとうございます🌅🎍
本年もどうぞよろしくお願いいたします🤲

 

 

新年一発目の記事として今回は「2021年度 投資成績発表!」というテーマを扱いたいと思います😁

 

 

 

2021年度 投資成績発表!

まず全体の成績はこんな感じです☺️

 

2021年のトータルリターンは11.3%
NISA口座の通算成績は17.51%です‼️

 

 

まさか3年間運用した平均が17%と2桁で資金を回すことができ自分でも驚いております😳

 

 

ひとえに地合いが良かったことが主な原因ですが、それでも嬉しいです😊

 

 

また各投資先のリターンも一挙にご紹介したいと思います‼️

 

 

REIT

REITは現在「たわらノーロード先進国リート」のみを運用しております。

 

こちらの成績は13.25%です‼️

※なお毎週金曜日につみたてているので昨年末の分(1000円)が2022年度に参入されトータルリターンは12.85%となっています。

 

 

 

米国個別株・ETF

含み益はVT・SPLG・SPYD・KO
含み損はAGG・T・MRKとなっています。

 

 

ちなみに為替を考慮すると、AGGも日本円換算では含み益となります‼️

 

含み益の最大はVTの+32.73%(為替考慮:+39.22%)
含み損の最大はTの-19.79%(為替考慮:-15%)

 

 

以上が各投資先のリターンです。

 

 

次に1年間で得た配当金について紹介します。

1年間で得た配当金はトータルで377.04$(約43360円)でした😆
[※2021年12月末の為替レート1$115円に基づく計算]

 

 


補足

ちなみに一時期日本株のリブワーク(1431)を保有していたことがあります。

 

その企業から株主優待としてQUOカード(2000円分)を頂いているので、トータル受け取り金額は45360円となります😆
[まぁ実際には損切りで9700円損しましたが…w]

 

 

 

最後に

このように2021年は含み益やキャピタルゲイン、配当金などさまざまなリターンを手にすることができました😆

 

2022年は貰える配当金額を増やすとともに、今まで通り安定したリターンを目指したいと思います‼️

最新情報をチェックしよう!

株式投資の最新記事8件

>