お気軽にご覧ください^w^

7月 ポートフォリオ公開

こんにちは。
かいです。

今回は7月のポートフォリオを公開したいと思います。


※この記事は約5分で読み終わります。

 

日本株ポートフォリオ

まずは日本株のポートフォリオです。

今月はREITの積立のみとなっています‼️


【ポートフォリオ バランス】
たわらノーロード国内リート 10%
たわらノーロード先進国リート 10%
リブワーク 80%



※REITについて詳しく知りたい方は、「REITとは」という記事をご覧ください。

 

 

 

米国株ポートフォリオ

次に米国株ポートフォリオです。



【ポートフォリオ構成銘柄】

コカ・コーラ(KO) 28%
メルク(MRK) 4%
AT&T(T) 19%
VT 21%
SPYD 15%
SPLG 9%
AGG 4%

 

今月はAT&Tを1株、SPLGを2株、SPYDを5株購入しました😆

購入資金は、自分の持ち出しのお金&配当金です‼️



 

最近は配当金で貰える額が多くなってきたので、持ち出しのお金が少なくても多く買えるようになっています🥰

控えめに言って最高です😁

またポートフォリオの考察をすると、
今月は先月と比べAT&Tが3%下落し、その分VTが3%・SPYDとSPLGが1%ずつ上昇しています。

原因は「株価上昇による時価総額の変化」&「積立によるポートフォリオバランスの変化」です‼️


 

 

 

 

全体のポートフォリオ

全体のポートフォリオはこちらです↓



日本株(REIT)が1%、米国個別株&ETFが78%、現金が20%となっております。
※小数点以下四捨五入、直近でキャッシュアウトが見込まれるものは予め現金から差し引いています。

 

 

先月より現金比率が落ちていますが、その原因は株価上昇が相対的に影響しているからです‼️
そのためさほど気にしなくてもよい状況となっています。


また今月は節約に励めたので、先月分の赤字と相殺し、少しずつキャッシュが増えています😆

 

 

 

各銘柄の成績

各銘柄の成績はこちらです。

 

 

【日本株】

たわらノーロード 国内リート  +2.13%
たわらノーロード 先進国リート  +3.48%
リブワーク -5.8%

 

 

【米国株】

コカ・コーラ(KO) +14.92%
メルク(MRK) -2.41%
AT&T(T) ー8.98%
SPLG +7.35%
SPYD +0.84%
VT +29.06%
AGG +1.4%

※いずれも2021年7月27日現在の成績です。

 

 

 

今月はコカ・コーラの上昇が目まぐるしいです。😍
一方でAT&Tとリブワークがパッとしないため先月と比べて、大幅に下落しています🤣

 

 

 

配当金状況

最後に今月の配当金の状況について紹介します。


7月27日現時点で貰った配当金は KO・MRK・AGGです。

 

 

そしてその合計金額は、

22.6$

です‼️



只今の配当金推移はこちら↓



まとめ

良かった点

今月は節約に励めたので先月の赤字分と相殺することができました。

 


また配当金を再投資に回すことで、だんだんと複利の力を実感できるようになってきました。


反省点

上昇すると思って購入したリブワークですが、含み損を抱えてしまいました。

やはりファンダメンタルズ分析をしてもなお、完璧に株価予測をすることができないと分かったので、今後はその点を意識しながら行動していきたいと思います。

最新情報をチェックしよう!

資産公開の最新記事8件

>