こんにちは。
かいです。
今回は3月のポートフォリオを公開したいと思います。
※この記事は約5分で読み終わります。
日本株ポートフォリオ
まずは日本株のポートフォリオです。

【ポートフォリオ バランス】
たわらノーロード先進国リート 100%
今月も毎週金曜日に1000円ずつ積み立てていました😊
※REITについて詳しく知りたい方は、「REITとは」という記事をご覧ください。
米国株ポートフォリオ
次に米国株ポートフォリオです。

【ポートフォリオ構成銘柄】
コカ・コーラ(KO) 31%
メルク(MRK) 4%
AT&T(T) 18%
VT 9%
SPYD 15%
SPLG 14%
AGG 3%
PG 3%(小数点以下四捨五入のため)
今月はQYLDを売却し、さらにドルを入金してPGを2株購入しました
PGを購入した理由は以下の通りです。
②配当利回りが2%以上と高めで、インカムゲインも十分狙えるから
③65年連続増配銘柄だから
【参考】

全体のポートフォリオ
全体のポートフォリオはこちらです↓

日本株(REIT)が2%、米国個別株&ETFが78%、現金が20%となっております。
※小数点以下四捨五入、直近でキャッシュアウトが見込まれるものは予め現金から差し引いています。
今月もとりあえず黒字化に成功しましたw
各銘柄の成績
各銘柄の成績はこちらです。
【日本株】
たわらノーロード 先進国リート +14.67%
【米国株】
コカ・コーラ(KO) +25.19%
メルク(MRK) +3.05%
P&G(PG) +0.87%
AT&T(T) ー21.78%
SPLG +10.2%
SPYD +13.15%
VT +27.76%
AGG -6.68%
※いずれも2022年3月30日現在の成績です。
今月は2月に比べると比較的資産が増加しています😆
特にたわらノーロード先進国REITが素晴らしい伸びです🥰
配当金状況
最後に今月の配当金の状況について紹介します。
3月30日現時点で貰った配当金はAGG・QYLD・SPLG・SPYD・VTです。
そしてその合計金額は、
34.53$
です‼️
只今の配当金推移はこちら↓

まとめ
良かった点
今月も黒字にできました😆
この調子で来月も頑張ります👍
反省点
今月は特にないです。