こんにちは。
かいです。
「#5 バイク教習3日目」記事では、一本橋が全然できずに補習を組むことを報告しました😅
一本橋ができない自分に情けなさや悔しさを感じ、『どうにかして早く習得せねば!』と思い、翌日の最終コマに補習をねじ込みました‼️
補習では「なぜ私が一本橋をクリアできないのか」について、教官がわかりやすく説明してくれました。
出来なかった原因はTwitterでまとめた通りです。
【参考】
やはり基礎ができていなかったので、クリアできなかったのです‼️
何事もそうですが、基礎は1番大事ですね☺️
次の教習は「シュミレーターを使った講習」と「オートマ車の運転」です😁
さすがにこれらは落ちないと思いますが、気を引き締めて取り組みたいと思います‼️
ではまた🤲