こんにちは。
かいです。
今回は5月2日と3日に行ってきたバイクツーリングの写真や動画を紹介したいと思います😆
まずはバイクを借りるところから
私は今CB400SFを注文してるのですが、昨今の事情でなかなか届きません🤣
そのためレンタルバイクを借りてツーリングに行ってます👍
いつもお世話になるのは「レンタル819」さんです😁
【参考】レンタルバイクに乗るならレンタル819北海道から沖縄まで全国に展開するレンタルバイクネットワーク。豊富なラインアップからあなたに合うバイクをお選びいただけます。www.rental819.com
レンタル819さんでは、原付〜大型二輪まで幅広く揃っていてどんな方でも自分に合った1台を借りる事ができます😁
そして今回私がお借りしたのは「レブル250」です‼️

※実はこのバイク、私が初めて公道を走ったものと全く同じものでした😳
なんか親近感が湧きますね笑
千葉方面へツーリング
レブル250を借りていざ出発😊
今回行ったのは千葉(木更津市・舘山)です‼️
海ほたる編
まずは高速道路を使って海ほたるへ向かいます😁
途中首都高を通ったのですが、周りの車が早い&カーブがキツく終始緊張していました💦
そんなこんなあり、なんとか無事「海ほたる」に到着しました。

バイクで行ったので、待たされずにすぐ案内されました😆🎉







この時はまだ曇天でした🤣
景色を堪能した後は、中をブラブラしながら軽く腹ごしらえをしました👍


千葉(木更津・舘山)
海ほたるを超えるとすぐ千葉県に入ります。
時間も限られていたのでまず舘山方面へ向かいました‼️
途中「かなや」さんという飲食店があったので、そこに立ち寄り、名物の海鮮丼を食しました😋



海鮮丼を食べていた時にちょうど晴れてきたので、バイクをパチャリ📸
メチャクチャよく撮れました(自画自賛w)
食べ終わり、舘山方面へ向かう道中にメチャクチャ綺麗な場所があったので、急遽立ち寄ることに…🥰











黄昏ていましたw
そしてようやく舘山方面に着くと「アロハガーデンたてやま」というオシャレスポットがあったので、そちらにも急遽立ち寄りました笑






この建物付近には「房総フラワーライン」という道もあり、車だけでなくバイクの人たちもたくさんいらっしゃいました😆
【参考】

出典:千葉県公式観光物産サイト
『舘山まではあっという間につくのかな?!』と思っていましたが、アクアラインを降りた後は下道で向かった&寄り道しすぎたのでメチャクチャ時間がかかりました😅
Googleマップで見ると、やっぱり遠いですね🤣
甘く見てましたw

帰り道
帰り道は途中コンビニで休憩を取ってゆっくりしてました😁
早く2人乗りして友達と一緒に出かけたり、バイク仲間とツーリングしたいです‼️

動画
※「初心者ライダーかい」にチャンネル名を変更してるのですが、未だに「かいの資産運用スクール」と記載されています💦
ご容赦ください。