こんにちは。
かいです。
今回は「自分がチェックしているふるさと納税品」について紹介します‼️
ふるさと納税の制度について詳しく知りたい方は、以前記事にまとめましたので、そちらをご参照ください♪
【参考】
自分がチェックしているふるさと納税品
では本題の「自分がチェックしているふるさと納税品」について紹介します‼️
神奈川県南足柄市「アサヒスーパードライ」
|
私は昨年、南足柄市にふるさと納税してこちらを貰いました🥰
(昨年はたしか500ml×24本の返礼品でした!)
実質負担額がたった2000円でアサヒスーパードライが24本ももらえるので、超お得でした😆
静岡県焼津市「サッポロビール【エビス】」
|
こちらも酒好きには堪らない返礼品です😍
高級なエビスビールを実質負担額たった2000円で24本得られるなんて、最高すぎますw
和歌山県有田市「みかんジュース」
|
お子様がいる人に人気の「みかんジュース」です😆
果汁100%ジュースなので、濃厚なこと間違いなしです‼️
山梨県都留市「高級羽毛枕」
|
睡眠は生活する上で非常に重要な行動です。
今はテンピュールの枕(かれこれ10年以上使ってますw)ですが、ボロボロになってきたのでそろそろ変えたいです‼️
注意点
ふるさと納税は税法上「寄附金控除」に該当します。
そのため無限に節税できるわけではありません。
計算方法については、以下の通りです。
注:特定寄附金の額の合計額は所得金額の40%相当額が限度です。
より精密に計算するには、各ふるさと納税サイトのホームページに「計算シミュレーション」がございますので、そちらに数字を入力してみてください‼️
なお総務省のホームページでは、ふるさと納税上限額の目安が記載されていますので、下記に添付しておきます😁
【参考】「全額控除されるふるさと納税額(年間上限)の目安」


出典:総務省
まとめ
今回紹介したのは全て、私の独断と偏見で選びましたw
ふるさと納税の返礼品は、食べ物・飲み物・家具家電・旅行券など多岐に渡ってます‼️
なので自分が欲しい返礼品を探してみるのも面白いかもです😁
この記事を通して、読者の方々の「マネーリテラシーの向上」に貢献できればこの上ない幸せです🥰
最後までお読みいただきありがとうございました‼️
【参考文献】