お気軽にご覧ください^w^
MONTH

2020年7月

  • 2020年7月31日
  • 2021年3月15日

米国株投資で英語力は必要か?

こんにちは。かいです。 今回は「米国株投資で英語力は必要か?」について説明したいと思います。 米国株投資に英語力は不要! いきなり結論ですが、 米国株投資に英語力は不要です! ちなみに私も大学2年まで英語を勉強していましたが、全く喋れません笑 読解力 […]

  • 2020年7月30日
  • 2020年10月13日

会社四季報から読み取れること

こんにちは。かいです。 投資家なら必読すべき本があります。 それは・・・ 会社四季報です!! しかし「会社四季報を読んで何が読み取れるの?」と思う方が多くいると思います。 そこで今回は会社四季報から読み取れることについて解説します。 会社四季報とは […]

  • 2020年7月29日
  • 2020年8月27日

あなたに合うポートフォリオ診断

こんにちは。 かいです。 少子高齢化が進み、年功序列・終身雇用制度が崩壊しつつある今日この頃、政府は「貯蓄から投資へ」というスローガンをもとに国民に対して投資を積極的に勧めています。 そこで今回は、「あなたに合うポートフォリオ」を診断したいと思います […]

  • 2020年7月27日
  • 2020年8月27日

株式投資 格言集

こんにちは。かいです。 今回は株式投資の格言を紹介したいと思います。 「人の行く裏に道あり花の山」 みんなと同じものに投資をしても大きな成果は得られない。むしろ他人と違うものに投資をした方が、大きな成果を得られるという格言。 「相場は相場に聞け」 相 […]

  • 2020年7月26日
  • 2021年3月10日

ファンダメンタルズ分析とは?

こんにちは。かいです。 今回はファンダメンタル分析について解説したいと思います。 ファンダメンタルズ分析とは 分析手法は主に2種類あります。 それはファンダメンタルズ分析とテクニカル分析です。 ファンダメンタルズ分析とは、決算書などの財務諸表や現在の […]

  • 2020年7月26日
  • 2020年7月26日

米国個別株の組み合わせ方

こんにちは。かいです。 以前「具体的な銘柄」という記事で、個別株とETFについてファションを例に解説しました。 個別株の組み合わせ方を間違えると、ポートフォリオが偏ったものになり、リスク分散ができていない状態になるという説明です。 そこで今回は適切な […]

  • 2020年7月25日
  • 2020年9月6日

具体的な銘柄

こんにちは。かいです。 今回は先日解説した米国株配当金再投資法で選択する具体的な銘柄について紹介したいと思います。 米国個別株オススメ銘柄 まず米国個別株のオススメ銘柄について紹介します。 【オススメ銘柄】AT&T(T) コカコーラ(KO) […]

  • 2020年7月23日
  • 2021年1月19日

私の投資手法

こんにちは。かいです。 今回は私の投資手法について紹介します‼️     ※この記事は約6分で読み終わります。     私の投資手法 私が採用している手法は、 米国株配当金再投資法 です。 米国株配当金再投資法とはどのよう […]

  • 2020年7月23日
  • 2020年9月6日

株式投資 用語集

こんにちは。かいです。 今回は「株式投資でよく使われる用語」をまとめてみました!( ..)φメモメモ 初心者の方で「この用語よくわからない・・・」といったことが多々あると思いますので、ぜひこちらを参考にしてみてください。 ドルコスト平均法 価格が日々 […]

  • 2020年7月19日
  • 2020年11月15日

はじめまして!米国株投資家のかいです。

こんにちは。米国株投資家のかいです。 この度WordPressにてブログを開設することに致しました。!(^^)! 今まではnoteというサイトで投資に関する知識などのブログを執筆していましたが、ブログのレイアウトなどをもっといじりたかったので鞍替えし […]

>