お気軽にご覧ください^w^
MONTH

2020年10月

  • 2020年10月30日
  • 2020年10月30日

VIX指数とは

こんにちは。かいです。   今回は「VIX指数」について紹介したいと思います。     ※この記事は約5分程度で読み終わります。   VIX指数とは VIX指数とは、シカゴ・オプション取引所(CBOE)が作り出した「ボラティリティ・インデックス」の略 […]

  • 2020年10月29日
  • 2020年10月29日

ふるさと納税やってみた!

こんにちは。かいです。     投資家たるもの支出をなるべく抑え、収入を最大化させるべきです。 そして実際にお金を節税して手残りを多くする方法は、NISA・つみたてNISA・iDeCoを利用することです。     しかし今回は実質自己負担額2000円 […]

  • 2020年10月24日
  • 2020年10月24日

10月 ポートフォリオ公開

こんにちは。かいです。 今回は10月時点のポートフォリオを公開したいと思います。 10月 ポートフォリオ 日本株ポートフォリオ まずは日本株のポートフォリオです。 日本個別株は保有していないので0となっています。 一方REIT(不動産投資信託)は毎週 […]

  • 2020年10月21日
  • 2020年10月21日

各年代向け オススメポートフォリオの組み合わせ方

こんにちは。かいです。     今回は「各年代向け オススメポートフォリオの組み合わせ方」について紹介します。       20代向けオススメポートフォリオ               以上です。       ハイリスク・ハイリターンなものは①、ミド […]

  • 2020年10月19日
  • 2020年10月19日

株・FXの注文方法

こんにちは。かいです。     今回は「株・FXの注文方法について」を解説します。       株・FXの注文方法 注文方法は以下の6つがあります。     成行注文 成行注文とは、具体的な金額を設定しないで売買する注文です。     簡単に言うと、 […]

  • 2020年10月16日
  • 2020年10月16日

日本株の証券コードについて

こんにちは。かいです。      今回は日本株につけられている証券コードについて紹介します。       証券コードとは 証券コードとは、証券コード協議会が公開株式や公募債券、その他上場証券について、識別のために付与しているコード番号のことをいいます […]

  • 2020年10月15日
  • 2020年10月14日

ウェルスナビについて

こんにちは。かいです。 今回はウェルスナビについて紹介します。 ウェルスナビとは ウェルスナビとは、顧客のリスク許容度に応じてロボアドバイザーが投資先を判断してポートフォリオを組んでくれる完全自動型の投資信託です。 ウェルスナビの特徴 ウェルスナビの […]

  • 2020年10月14日
  • 2020年10月14日

【投資家必見】 オススメサイト

こんにちは。かいです。 今回は私がオススメする「投資家必見のサイト」について紹介します。 Yahooファイナンス Yahooファイナンスは日経平均株価やNYダウはもちろんのこと、各種指数や個別株の株価など幅広い情報を無料で分析できるツールです。 また […]

  • 2020年10月12日
  • 2020年10月12日

投資はギャンブルではない!

こんにちは。かいです。 今回はギャンブル・宝くじ・投資などの期待値を出し、「投資はギャンブルではない」ことを証明したいと思います。 期待値とは 期待値とは確率変数のすべての値に確率の重みをつけた加重平均のことです。 このように言われてもすぐわからない […]

  • 2020年10月10日
  • 2020年10月13日

オススメ 株主優待(10月ver)

こんにちは。かいです。 今回は10月に権利確定日がある会社のオススメ優待について紹介します。 オススメ 株主優待(10月ver) 学情(2301) 最低取得価格116300円(10月8日の終値参照)権利確定日2020年10月28日 【予想配当金】1株 […]

>