- 2020年12月31日
- 2021年1月27日
12月 ポートフォリオ公開
こんにちは。かいです。 今回は12月のポートフォリオを公開したいと思います。 (※12月30日時点) ※この記事は約3分で読み終わります。 12月 ポートフォリオ公開 日本株ポートフォリオ まずは日本株のポートフォリオです。 […]
こんにちは。かいです。 今回は12月のポートフォリオを公開したいと思います。 (※12月30日時点) ※この記事は約3分で読み終わります。 12月 ポートフォリオ公開 日本株ポートフォリオ まずは日本株のポートフォリオです。 […]
こんにちは。かいです。 今回は「上場のメリット・デメリット」を紹介します。 ※この記事は約9分で読み終わります。 上場とは 上場とは、株式や債券などの有価証券や商品先物取引の対象となる商品を取引所(市場)において売買可能に […]
こんにちは。かいです。 今年も残りわずかですね☺️ そこで今回は「年末年始の株式市場営業日程」についてまとめました。 株式市場営業日程 日本株式市場の営業日程 日本市場(東京証券取引 […]
こんにちは。かいです。 今回は「今年買って良かった本」を紹介します。 今年買って良かった本 お金の大学 この本はYouTubeで活躍されている両学長が、動画の内容を本にまとめたものとなっています。 全ページカラー印刷なので、「見や […]
こんにちは。かいです。 今回は「私が実際に行ってきた2020年の活動を振り返りたい」と思います。 2020年に行ったこと 私が2020年の間にやったことは、以下の通りです。 1月 1月は何といってもブログを始める前身と […]
こんにちは。かいです。 今回は報告系の記事です。 気軽にお読みください☺️ 長期投資銘柄と配当金に手をつけました… 私は前から紹介している通り、長期投資投資家です。 そのため原則として投資資金に手を […]
こんにちは。かいです。 今回は「お金を借りること」について解説します。 ※この記事は約8分で読み終わります。 お金を借りたことはありますか? 皆さんはお金を借りたことはありますか? ちなみに私はあります。 その […]
こんにちは。かいです。 今回は久々に株式投資の記事を書きたいと思います。 私が株を選ぶ基準 私が株を選ぶ基準は以下の通りとなっています。 1.株主を裏切らない2.財務内容が健全3.10年後も投資先企業のサービスが社会の中で有名であり続 […]
こんにちは。かいです。 今回は「防火地域と準防火地域」について紹介します。 ※この記事は約4分で読み終わります。 この記事を執筆するにあたり参考にした本は以下の通りです。 知りたいことが全部わかる!不動産の教科書  […]
こんにちは。かいです。 今回は「用途地域」について紹介します。 ※この記事は約9分で読み終わります。 今回執筆するにあたり参考にした本は以下の3冊です。 図解 いちばんやさしく丁寧に書いた不動産の本 知りたいことが全部わかる!不動産の教科書  […]