- 2021年12月31日
- 2022年1月4日
2022年の目標
こんにちは。かいです。 今回は「2022年の目標」について発表したいと思います‼️ 2021年の振り返り 2022年の目標を発表する前に、ちょうど1年ほど前に自分がどのような目標を立てていたのかを振 […]
こんにちは。かいです。 今回は「2022年の目標」について発表したいと思います‼️ 2021年の振り返り 2022年の目標を発表する前に、ちょうど1年ほど前に自分がどのような目標を立てていたのかを振 […]
こんにちは。かいです。 もう年末なので今年の振り返りをしてみたいと思います😁 記憶に残る出来事トップ3 1.宅建士合格2.普通自動二輪免許取得のために教習所に通う3.卒業検定合格 【①の宅建士合格について】 […]
こんにちは。かいです。 今回は宅地建物取引士試験でほぼ必ず問われる、「重要事項説明書(35条書面)」の記載事項と説明内容についてまとめました。 これを暗記できれば、どんな問題も正解できるのでぜひ覚えましょう😁 暗記のコ […]
こんにちは。かいです。 今回は「宅建試験結果のご報告」をしたいと思います。 宅建試験の結果 私は以前から記事にて宅地建物取引士試験の勉強をしていると公言していました。 【ブログ記事】 【報告】宅建取ります! 宅建の勉強方法 【 […]
こんにちは。かいです。 ここ最近、ブログの更新が疎かになってしまい申し訳ございませんでした🤣 更新が疎かになっている理由は、宅建の勉強に重きを置いているからです。 そこで今回は、直近の近況報告と今後の予定につい […]
こんにちは。かいです。 宅建の勉強を始めて約1ヶ月。昨年も少し勉強していたこともあり、ようやく試験に出題される論点について把握することができました‼️ 今までは知識がないまま過去問を解いていたので、合格点に達する点数を […]
こんにちは。かいです。 今回の記事は、 ①自分自身のモチベーションをあげるため②世界中に公開することによりサボる気持ちをなくすため③今後さまざまな資格試験の際に自分がどうやって勉強していたかを振り返れるようにするため に執筆しました。 […]
こんにちは。かいです。 実は私、宅建を取ることになりました😆 宅建を取る理由は、3つあります。 ①本業が不動産関係の仕事なので取らないとマズいからw②不動産投資(賃貸業)を将来的に行うために、取っておいて損がない資格だから […]